100辞書・辞典一括検索

JLogos

33

大室山
【おおむろやま】


西八代(にしやつしろ)郡上九一色(かみくいしき)村にある山。標高1,447m。火口をもつ富士寄生火山のうち,最大の寄生火山。青木ケ原丸尾(溶岩流)の始まる長尾山の隣りに位置する。火口は長径500m,短径360m,深さ220mで,完全な円錐体をなし,全山樹木に覆われている。付近に片蓋山・弓射塚などの寄生火山,国天然記念物の神座洞穴・富士風穴などの溶岩洞穴がある。東麓に精進口登山道が通じる。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7096322