100辞書・辞典一括検索

JLogos

47

七里村
【ななさとむら】


甲府盆地北東部,重(おも)川が東部を,重川支流塩川が中央部を南流する。北方の上野山から南へ,東方の大窪山から西へ低下して展開する扇状地。地内西北に孤立した塩ノ山がある。地名の由来は7か村が合併して成立したことによる。
【七里村(近代)】 明治8~22年の村名。
【七里村(近代)】 明治22年~昭和3年の東山梨郡の自治体名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7097889