100辞書・辞典一括検索

JLogos

13

野麦峠
【のむぎとうげ】


乗鞍(のりくら)岳の南,大野郡高根村と長野県奈川村の境界にある峠で標高1,672m。名称は峠を飛騨側に下った旧野麦村に由来するが,「後風土記」には「此村最初に野に麦を蒔きしに,生出て穂も熟したれば,村居を開きしならむ」とある。また,野麦とは峠一面をおおっている熊笹のことともいわれる。近世初頭から明治中期まで,飛騨と信濃を結ぶ野麦通(野麦街道)の難所として有名。天正年間,飛騨の大名金森長近が改修するまでは牛馬や駕籠の通行も困難であった(国中案内)。商人や出穂人の往来が盛んで,天保年間に飛騨郡代が峠の頂上に御救い小屋を建てたという(飛騨の街道)。その頂上に地蔵堂,初代小屋番重助の墓がある。幕末から特に明治~大正にかけては,飛騨各地から糸引女工が集団でこの峠を越え,岡谷・諏訪方面へ出稼ぎに向かったことはよく知られている。中央本線・高山本線の開通後,この峠の利用は減った。近年自動車道路が開通し,北に乗鞍,南に御岳(おんたけ)の雄大な山容を眺める野麦県立自然公園として観光開発が進んでいる。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7107939