角川日本地名大辞典 中部地方 静岡県 25 横須賀【よこすか】 旧国名:遠江 天竜川下流右岸に位置し,天竜川の氾濫原にある。地名は天竜川の砂州の横に位置することに由来するという。「すか」は砂土を意味する東海地方の方言。【横須賀村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。【横須賀(近代)】 明治22年~現在の大字名。 KADOKAWA「角川日本地名大辞典」JLogosID : 7114936