100辞書・辞典一括検索

JLogos

21

尾西市
【びさいし】


(近代)昭和30年~現在の自治体名。朝日村・起(おこし)町が合併して成立。合併各町村の大字を継承した15大字を編成。昭和30年4月今伊勢町開明を編入し,16大字となる。昭和31年岐阜県との間に濃尾大橋完成,同39年名神高速道路が開通。昭和34年の伊勢湾台風では死者4名,家屋全壊693戸をはじめとする大被害を受け,同36・51年にも集中豪雨に見舞われた。昭和37年市民病院,同45年市民会館,同56年市民図書館開設。同60年籠屋1~5丁目が起立し,5町16大字の編成となる。昭和58年祖父江(そぶえ)町と境界変更。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7122577