100辞書・辞典一括検索

JLogos

21

七里
【しちり】


旧国名:近江

蒲生(がもう)郡竜王町の中央よりやや北西,鏡山北東山麓の善光寺磧(ぜんこうじがわら)に位置する。村名はこの地が条里制の14条7里に該当することに由来すると伝える。
七里村(中世)】 室町期から見える村名。
七里村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
七里(近代)】 明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7132646