新沢村
【しんざわむら】

(近代)明治22年~昭和31年の高市郡の自治体名。曽我川中流域に位置する。観音寺・北越智・一(かず)・川西の4か村が合併して成立。旧村名を継承した4大字を編成。昭和31年橿原(かしはら)市の一部となり,4大字は同市の大字に継承。

![]() | KADOKAWA 「角川日本地名大辞典」 JLogosID : 7167533 |
100辞書・辞典一括検索
(近代)明治22年~昭和31年の高市郡の自治体名。曽我川中流域に位置する。観音寺・北越智・一(かず)・川西の4か村が合併して成立。旧村名を継承した4大字を編成。昭和31年橿原(かしはら)市の一部となり,4大字は同市の大字に継承。
![]() | KADOKAWA 「角川日本地名大辞典」 JLogosID : 7167533 |