100辞書・辞典一括検索

JLogos

27

西二河通
【にしにこうどおり】


(近代)大正11年~昭和46年の呉市の町名。1~8丁目がある。もとは呉市荘山田村・二川町の各一部。大正14年の世帯数411。昭和3~4年にかけて二河川下流域の湿地帯6,268坪が埋め立てられ,貯木場が設置される(呉市要覧昭和8年)。同9年恩賜財団済生会呉病院が移転される。同30年の世帯数174・人口767。同46年三条1~4丁目となる。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7190215