100辞書・辞典一括検索

JLogos

24

川村
【かわむら】


(近代)明治22年~昭和31年の球磨(くま)郡の自治体名。川辺川流域に位置する。柳瀬・深水・川辺の3か村が合併して成立。旧村名を継承した3大字を編成。役場を深水に設置。明治24年の戸数625,人口は男1,631・女1,576。世帯数・人口は,大正9年675・3,839(男1,944・女1,895),昭和10年721・4,050(男1,983・女2,067),同25年1,000・5,860。同31年相良(さがら)村の一部となり,3大字は同村の大字に継承。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7224705