大代(近代)

明治22年~現在の大字名。はじめ五和村,昭和32年からは金谷町の大字。明治24年の戸数145・人口771,厩10。明治43年大宝神社は,字天王山から字大根原・中村に移転し,山王神社を合併して大代神社と改称。

![]() | KADOKAWA 「角川日本地名大辞典(旧地名編)」 JLogosID : 7348501 |
100辞書・辞典一括検索
明治22年~現在の大字名。はじめ五和村,昭和32年からは金谷町の大字。明治24年の戸数145・人口771,厩10。明治43年大宝神社は,字天王山から字大根原・中村に移転し,山王神社を合併して大代神社と改称。
![]() | KADOKAWA 「角川日本地名大辞典(旧地名編)」 JLogosID : 7348501 |