100辞書・辞典一括検索

JLogos

23

大津村(近代)


 明治22年~昭和29年の志太郡の自治体名。野田・落合・尾川・大草・千葉の5か村が合併して成立。大字は旧村名を継承。役場を大字落合に設置。明治24年の戸数340・人口1,860。同25年大津尋常小学校・千葉尋常小学校開校(島田市史)。明治34年島田伊久美往還竣工。世帯・人口は大正9年399・2,310,昭和25年499・2,908。昭和30年1月1日島田市に合併。各大字は同市の大字として存続。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典(旧地名編)」
JLogosID : 7348548