100辞書・辞典一括検索

JLogos

23

大嶺(近代)


 明治22年~現在の大字名。はじめ竜川村,明治34年からは龍山【たつやま】村の大字。地内に龍山村の役場が設置された。明治24年の戸数140・人口677,厩12,船10。同31年竜川村からの分離運動起こる。同32年西川銀行設立。同33年家数225・人口958。大正元年家数270・人口1,498。昭和33年秋葉ダムが完成する(龍山村史・龍山村誌)。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典(旧地名編)」
JLogosID : 7348632