深見(近代)

明治22年~現在の大字名。はじめ今井村,昭和29年袋井町,昭和33年からは袋井市の大字。明治24年の戸数120・人口654。昭和19年の東南海地震の家屋被害率83%(東京大学地震研究所彙報)。同40年の世帯132・人口682。

![]()  | KADOKAWA 「角川日本地名大辞典(旧地名編)」 JLogosID : 7352664  | 						
100辞書・辞典一括検索

明治22年~現在の大字名。はじめ今井村,昭和29年袋井町,昭和33年からは袋井市の大字。明治24年の戸数120・人口654。昭和19年の東南海地震の家屋被害率83%(東京大学地震研究所彙報)。同40年の世帯132・人口682。

![]()  | KADOKAWA 「角川日本地名大辞典(旧地名編)」 JLogosID : 7352664  |