100辞書・辞典一括検索

JLogos

20

上世木村(近世)


江戸期~明治9年の村名丹波国船井郡のうち桂川(大堰川)に沿う中世木川の最上流部に位置する元和5年より園部藩領村高は「元禄郷帳」181石余,「天保郷帳」288石余,「旧高旧領」274石余社寺に天稚【あまわか】神社の分霊を勧請した小雨若神社,金刀比羅神社,真言宗教王護国寺末の平尾寺がある明治4年園部県を経て京都府に所属同5年の戸数87(市町村合併史)同9年天若村の一部となる




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典(旧地名編)」
JLogosID : 7375219