100辞書・辞典一括検索

JLogos

18

細田村(中世)


 戦国期に見える村名。播磨国加古郡のうち。永正12年8月日の鶴林寺々料田惣目録に「細田,渡本有,衛門太郎」と見える(鶴林寺文書)。天文3年8月日の鶴林寺々料田惣目録にも「細田喜三郎」「〈細田村〉新左衛門」などが見える(同前)。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典(旧地名編)」
JLogosID : 7396130