羽屋(近代)

明治22年~現在の大字名。はじめ豊府村,明治40年大分町,同44年から大分市の現行大字。現在は羽屋(自治区26組)・羽屋新町(自治区7組)・上田町(自治区20組)の通称地区に分けられている。

![]() | KADOKAWA 「角川日本地名大辞典(旧地名編)」 JLogosID : 7458357 |
100辞書・辞典一括検索
明治22年~現在の大字名。はじめ豊府村,明治40年大分町,同44年から大分市の現行大字。現在は羽屋(自治区26組)・羽屋新町(自治区7組)・上田町(自治区20組)の通称地区に分けられている。
![]() | KADOKAWA 「角川日本地名大辞典(旧地名編)」 JLogosID : 7458357 |