100辞書・辞典一括検索

JLogos

11

割石峠
【わりいしとうげ】


古くは破石嶺(わりいしとうげ)とも書いた(国志)。西八代(にしやつしろ)郡市川大門町と六郷町の境界にある峠。標高360m。かつては駿州路(東河内路)の難所であった。「国志」には「黒沢村ト東河内領落居村ノ分界ニ在リ坂路一里許リ黒沢ヨリ新川ニ傍テ道左右に転ジ登ル四十八瀬ト云フ古昔ノ河内路ナリ石岩ヲ疏鑿シテ路ヲ通ジタル所ナリ……此ノ路険悪ナル故ニ西方ニ新道ヲ開キ銭神石ノ下ニ出ヅ」とある。当峠は甲府盆地と県南河内地方の気候の障壁となっているが,峠の下に明治期になって人馬が通れるトンネルを開削。同道は昭和33年西八代縦貫道路として改修された。昭和3年には富士身延鉄道(現国鉄身延線)の割石トンネルが掘削された。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7603506