100辞書・辞典一括検索

JLogos

58

1999年
【1999ねん】


平成11年{へいせい11ねん}

この年より携帯電話、PHSの11桁が実施された。低迷している日本の景気を刺激して回復を目的として、日銀がゼロ金利政策を実施した。また、日産自動車がルノーと資本提携を結ぶ。いわゆる「ノストラダムスの大予言」については特に何も起こらなかった。
海外では、年明けとともにEUの単一通貨ユーロが加盟国15カ国中11カ国で導入された。3月、アジアの通貨危機の影響を受け、ブラジルが通貨危機に陥る。投資家が短期資金を急速にひきあげたため、政府が大幅に短期金利を引き上げたがより環境は悪化した。4月にはカンボジアがASEAN(東南アジア諸国連合)に加盟した。このサミットが、カンボジアの地域的、国際的問題からの回復力と活力を反映するものとなった。また12月にはマカオがポルトガルから完全に返還された。特別行政区として「1国2制度」に基づき現行の社会制度、生活様式を返還後50年間維持することとなった。また、パナマ運河がアメリカ合衆国からパナマに返還された。
【ジャンル】経済
【関連用語】ゼロ金利政策;ユーロ;通貨危機;投資家;サミット




ゴーガ
「金融用語m-Words」
JLogosID : 7660987