100辞書・辞典一括検索

JLogos

39

1997年
【1997ねん】


平成9年{へいせい9ねん}

介護保険法が公布される。また気候変動枠組条約第3回締結国会議(COP3)が京都で開催される。このとき採択された京都議定書に日本も署名した。京都議定書とは地球温暖化防止にむけ各国に二酸化炭素の排出抑制目標をもうけたものである。
海外では7月、タイバーツの急落を契機にアジアが通貨危機に陥った。タイに続いてインドネシアや韓国でも連鎖的に通貨の暴落が起こり、被害はアジアに留まらず世界的な危機へとつながった。ヘッジファンドなど欧米の投資家たちがアジア諸国から一斉に短期資金をひきあげたことが原因とされている。
【ジャンル】経済
【関連用語】COP3;京都議定書;タイバーツ;通貨危機;通貨;暴落;ヘッジファンド;投資家




ゴーガ
「金融用語m-Words」
JLogosID : 7660989