100辞書・辞典一括検索

JLogos

24

CDMA2000
【シーディーエムエーにせん】


QUALCOMM社などを中心とする通信事業者の国際的な業界団体CDGが開発した次世代携帯電話の通信方式。高速移動時144kbps、歩行時384kbps、静止時2Mbpsデータ伝送能力があり、動画・音声によるリアルタイムの通信が可能。Wideband cdmaOneとも呼ばれ、現在のcdmaOne規格(IS-95)の上位規格にあたる。cdmaOneを利用した携帯電話サービスは各国で開始されているため、無線設備・運用ノウハウを流用することができる。ITU(国際電気通信連合)が標準化を進めている次世代通信方式IMT-2000の北米標準案として提案されており、日欧案のW-CDMAと標準をめぐって争ったが、結局両案併記の形で決着した。日本ではKDDIが2002年4月にcdma2000 1xサービスを開始した。
◆関連用語
通信事業者;データ;Wideband cdmaOne;cdmaOne;IS-95;携帯電話;サービス;運用;ITU;国際電気通信連合;IMT-2000;W-CDMA;KDDI;1x




インセプト
「IT用語e-Words」
JLogosID : 7790178