100辞書・辞典一括検索

JLogos

34

PDC
【ピーディーシー】


Personal Digital Cellular

日本の携帯電話に使われているデジタル無線通信方式。800MHz/1.5GHzの周波数帯を利用し、音声信号の帯域幅ハーフレートで5.6kbpsフルレートで11.2kbpsデータ通信時の通信速度は9.6kbpsDDI/IDOグループ(当時。現在のau)がcdmaOne方式によるサービスを始めるまでは、国内のデジタル携帯電話はすべてPDC方式を採用していた。PHSよりも一つの基地局がカバーする範囲が大きいので、通話可能エリアが広く、高速移動中でも通話ができるという特徴があるが、PHSよりも音質が悪く、データ通信速度も遅い。
◆関連用語
携帯電話;帯域幅;ハーフレート;フルレート;データ;DDI;au;cdmaOne;サービス;デジタル携帯電話;PHS;基地局




インセプト
「IT用語e-Words」
JLogosID : 7790827