100辞書・辞典一括検索

JLogos

43

ISO 2022
【アイエスオーにーまるにーにー】


ISOによって標準化された文字コードの扱いに関する規格の一つ。日本では「JIS X 0202」というJIS規格になっている。7ビットから8ビットでさまざまな文字データを表現する。{LF}ISO-2022では多くの文字集合が定義されており、複数の違う文字に同じコードが重複して割り当てられている。実際に文字を扱う場合には、まずどの文字集合を利用するかを提示し、その文字集合の中でコードに対応する文字を選択する。その文字集合にない文字が必要となったときは、それを含む文字集合に動的に切り換える。{LF}このアプローチは、ISO-10646規格、いわゆるUnicodeとは対照的である。Unicodeでは、多くの文字を表現するために、16ビットや32ビットなど多くのビット数を用いてコード空間を大きくとり、その中にあらゆる文字を含めるという手法を採用している。{LF}ISO-2022は実際のコードと文字の対応までは定めておらず、ISO-2022の機構に準拠した文字コード体系が国や言語ごとに定められている。{LF}日本語のコード体系としては、ISO-2022-JP(いわゆる「JISコード」)や、主にUNIXの世界で使われてきた日本語EUC(EUC-JP)、ヨーロッパの言語で使われるISO-8859などがある。{LF}パソコンを中心に広く普及しているシフトJISコードは漢字コードを1ビット文字コードの体系にむりやり押し込んだような形で定義されているため扱いが難しく、しばしば批判を受けている。
◆関連用語
ISO;文字コード;JIS;ビット;データ;コード;Unicode;ISO-2022-JP;JISコード;UNIX;日本語EUC;EUC-JP;ISO-8859;パソコン;シフトJISコード




インセプト
「IT用語e-Words」
JLogosID : 7791832