EFR
【イーエフアール】

Enhanced Full Rate/エンハンストフルレート/エンハンスト・フルレート;エンハンスト・フル・レート
PDC方式のデジタル携帯電話で、一つの周波数帯域を3台の端末で共有する「フルレート」方式を改良したもの。使用する帯域は初期のフルレートと同じ11.2kbps(音声帯域の幅はキャリアによって異なるが6.7kbpsから8kbps)だが、音声の符号化方式(コーデック)を改良し、より高い音質を実現している。実際にEFRを使用した通話が行われるのは、固定電話・PHS・自社キャリアのEFR対応携帯電話との通話時に限られる。また、基地局が輻輳に近い状態になっている場合は、帯域を節約するためにハーフレートでの接続となるため、EFRは使用されない。EFR方式の通話システムを、NTTドコモでは「ハイパートーク」、Jフォンでは「クリスタルボイス」(もしくはEFR)と呼んでいる。
◆関連用語
PDC;デジタル携帯電話;周波数帯域;端末;フルレート;キャリア;コーデック;PHS;基地局;輻輳;ハーフレート;NTTドコモ;ハイパートーク;クリスタルボイス

![]() | インセプト 「IT用語e-Words」 JLogosID : 7792029 |