100辞書・辞典一括検索

JLogos

42

SCSI-2
【スカジツー】


コンピュータ本体とハードディスクなどの記憶装置の接続に用いられるSCSI規格の一つで、最も初期のSCSI-1を改良した第二世代の規格群。1994年にアメリカ規格協会(ANSI)が標準化したもので、もっとも初期のSCSI規格(SCSI-1)を強化したもの。{LF}同時転送容量が8ビット幅の「Fast SCSI」(Fast Narrow SCSI)と16ビット幅の「Fast Wide SCSI」の2種類がある。転送速度はそれぞれ10MB/s、20MB/s、最大接続台数はそれぞれ8台と16台、最大ケーブル長はどちらもシングルエンド駆動で3m、ディファレンシャル駆動で12m(LVD)~25m(HVD)である。{LF}SCSI-2では、SCSI-1で問題とされていた規格の曖昧さを排除し、高速性と汎用性を強化した規格となった。また、SCSI-2からは、高速なデータ転送の妨げとなる回線終端での信号の反射を抑えるため、終端に取り付けるターミネータアクティブ型が必須となった。
◆関連用語
コンピュータ;ハードディスク;記憶装置;SCSI;アメリカ規格協会;ANSI;ビット;Fast SCSI;Fast Wide SCSI;シングルエンド;ディファレンシャル;LVD;HVD;データ;ターミネータ;アクティブ




インセプト
「IT用語e-Words」
JLogosID : 7792696