100辞書・辞典一括検索

JLogos

26

CSS
【シーエスエス】


Content Scrambling System

市販のDVD映像ソフトの多くに採用されていたデジタルコピー防止機構。映像データにスクランブルをかけ、CSSデコーダを内蔵したプレーヤでしか再生できないようになっている。{LF}CSSではマスター鍵、ディスク鍵、タイトル鍵という3種類の鍵データが用いられる。タイトル鍵はディスク内に記録されたタイトルごとに設定される鍵で、コンテンツ暗号化に使用される。ディスク鍵はディスクごとに設定される鍵で、そのディスクで使用されるタイトル鍵の暗号化に使用される。マスター鍵はDVD機器製造メーカーに個別に割り当てられる鍵で、これを使用してディスク鍵を暗号化し、ディスクの先頭に記録する。復号時にはDVD機器や再生ソフトが内蔵するマスター鍵でディスク鍵を復号し、ディスク鍵でタイトル鍵を復号してコンテンツのスクランブルを解除する。{LF}再生ソフトでのマスター鍵の管理がいい加減なメーカーが存在したため、CSSはあっさり破られてしまった。1999年11月にノルウェーの数人のプログラマによって「DeCSS」というCSSスクランブル解除ソフトが開発され、インターネットなどを通じて世界中に公開された。このため現在ではCSSは使われておらず、DVDの映像タイトルにはCPPMCPRMなどのコピー制御技術が使われている。
◆関連用語
DVD;データ;デコーダ;マスター;ディスク;コンテンツ;暗号化;復号;プログラマ;インターネット;CPPM;CPRM;コピー




インセプト
「IT用語e-Words」
JLogosID : 7794885