100辞書・辞典一括検索

JLogos

35

マッシュアップ
【マッシュアップ】


mash up/mashup/マッシュ・アップ;mash-up

Web上に提供されている情報やサービスなどを組み合わせて、新しいソフトウェアサービスデータベースなどを作ること。Web 2.0の構成要素として注目されている。GoogleやYahoo、Microsoftなどが提供する地図サービス、Amazonが提供する商品情報など、自社の技術をWebサービスとしてAPIを公開するケースが増えてきており、これらの機能に独自のユーザーインターフェイスを組み合わせて、新しいサービスが提供されている。{LF}米国を中心に数多くのマッシュアップ事例が登場し、犯罪の統計情報、ハリケーン情報、ガソリンスタンドの価格情報といった実用的なものから、温泉情報、UFOの目撃情報、ニューヨークの映画ロケ現場のような、趣味やエンターテイメントに類するものなど様々。マッシュアップの源泉となるAPIの開発にも拍車がかかっている。{LF}もともとはヒップホップ系の音楽用語で、たくさんの曲を混ぜ合わせてリミックスするテクニックのことを指す。
◆関連用語
サービス;ソフトウェア;データベース;Web 2.0;Google;Microsoft;Webサービス;API




インセプト
「IT用語e-Words」
JLogosID : 7795113