100辞書・辞典一括検索

JLogos

26

Google Local
【グーグルローカル】


グーグル・ローカル

Googleの地域情報検索サービス。日本語版は現在ベータ版となっている。キーワードサービスと望む地域を入れると、検索結果には、電話番号、住所、関連サイト、店のレビュー、関連情報が表示される。80億以上のWebページとタウンページデータベースを照合し、高精度の検索結果を表示できるといわれている。{LF}検索は、キーワード検索窓と地域指定用の窓にそれぞれ入力して行う。例えばキーワードを「レストラン」、地域を「渋谷」などと指定すれば、指定した渋谷近辺のレストランを一覧表示し、地図上でも場所を確認できる。Google Mapsとも連携しているのでGoogle Mapsの画面でも検索できる。地図をクリックしてドラッグすることで付近の地図を表示できるので、新しい地図が読み込まれるまで待たなくてよい。{LF}場所の特定は都道府県名や駅名などを付近の基準としているようで、明確な基準物が見つからない場合は「もしかして」機能により、該当すると思われる地域に誘導する。{LF}2005年10月に地域情報検索サイトをGoogle Mapsと統合した際、名称は「Google Local」を採用した。この背景には、同サービスが普通の地図サイト以上の存在であり、幅広い検索機能を持つことを強調する狙いがあったという。しかしユーザーから「Google Mapsを戻してほしい」との要望も多かったため、2006年4月、正式名称を変更して「Google Maps」にすることを決めた。このため、現在旧Google Localの情報はGoogle Mapsサービスの一部として提供されている。
◆関連用語
Google;ベータ版;Webページ;Google Maps;クリック;ドラッグ




インセプト
「IT用語e-Words」
JLogosID : 7795273