100辞書・辞典一括検索

JLogos

32

GHz
【ギガヘルツ】


gigahertz/ギガヘルツ/ギガ・ヘルツ

1秒間に10億回を意味する、周波数や振動数の単位。「giga-」(ギガ)は10億倍を意味する接頭辞で、GHzはHz(ヘルツ:1秒間に1回)の10億倍、MHz(メガヘルツ)の1000倍、THz(テラヘルツ)の1000分の1倍にあたる。{LF}GHz帯の電波は極超短波(UHF)、センチ波、ミリ波にあたり、携帯電話無線LAN、テレビ放送、衛星放送・通信、レーダー、電子レンジなどに使われている。近年ではマイクロプロセッサ(MPU)の性能向上に伴い、クロック周波数GHz帯の製品が増えている。
◆関連用語
Hz;ヘルツ;MHz;メガヘルツ;携帯電話;無線LAN;マイクロプロセッサ;MPU;クロック周波数




インセプト
「IT用語e-Words」
JLogosID : 7795479