100辞書・辞典一括検索

JLogos

20

DNR
【ディーエヌアール】


Digital Noise Reduction/デジタルノイズリダクション/デジタル・ノイズ・リダクション

映像信号に混在するノイズを、デジタル処理によって低減すること。ハードディスクレコーダやDVDプレーヤ、ビデオデッキやテレビなどにおいて映像信号に混在するノイズを低減する処理のことを特に指すことが多い。{LF}代表的な映像信号のDNR手法としては、映像信号から輝度信号(Y)と色信号(C)を分離し(Y/C分離)、それぞれに対してデジタル処理を施すことによって輝度信号中のノイズ(ちらつき・ざらつき)および色信号中のノイズ(余分な色情報)をそれぞれ取り除く方法がある。{LF}他にも、映像の各フレームごとの差分からノイズを検出し除去する3次元デジタルノイズリダクション(3DNR)などの手法がある。Y/C分離を行う際にも同じようにフレーム間の差分を利用する手法がある(3次元Y/C分離)。{LF}現在販売されている製品では、Y/C分離を行った後に、Y信号、C信号それぞれに対して3DNRを行うといった手法が一般的になっている。
◆関連用語
DVD;Y/C分離;フレーム;差分;3DNR;3次元Y/C分離




インセプト
「IT用語e-Words」
JLogosID : 7795577