100辞書・辞典一括検索

JLogos

35

Twitter
【ツイッター】


ツイッター

今していること、感じたことなどを「つぶやき」のような短い文章にして投稿するスタイルのブログサービスの一つ。こうしたタイプのブログは「ミニブログ」と呼ばれ、Twitterはその魁として最も注目されたサービスの一つである。{LF}Twitterは2006年7月にObvious社(現Twitter社)によって英語版のサービスが開始された。その後、日本国内での利用が米国内に次いで多かったことから、2008年4月に他言語版としては初となる日本語版のサービスが開始された。{LF}Twitterメールアドレスなどを登録すれば誰でも無料で利用できる。加入すると自分専用のWebページが作成され、そこで1回140字以内の発言を投稿する。特定のユーザに向けて「あて先」を指定する書式も用意されており、文字通り「おしゃべり」に使うこともできる。{LF}また、「フォロー」と呼ばれる機能で他のユーザを登録すると、そのユーザの発言を自分のページに表示させることが可能である。フォローすると相手側に通知されるが、Twitterの文化はゆるく、知らない人でも気軽にフォローして良いとされている。{LF}「twitter」とは英語で「さえずる、ぺちゃくちゃ喋る、くすくす笑う」といった意味である。日本語では「ツイッター」「トゥイッター」と発音される。
◆関連用語
ブログサービス;ブログ;ミニブログ;サービス;メールアドレス;Webページ;ユーザ;書式




インセプト
「IT用語e-Words」
JLogosID : 7796004