100辞書・辞典一括検索

JLogos

42

玉鋼
【たまはがね】


玉鋼

【代表酒名】大吟醸 玉鋼 袋取り斗瓶囲い
【特定名称】大吟醸酒
【希望小売価格】1.8l ¥11550 720ml ¥5775
【原料米と精米歩合】麹米・掛米ともに 山田錦35%
【アルコール度数】18.2度
県内・全国の新酒鑑評会に出品するために搾った、当蔵を代表する大吟醸。「日本酒の芸術品」と自負する味が、限定ながら市販されている。冷。
【タイプ】薫酒
【日本酒度】+5【酸度】1.2
■■■■□ 吟醸香
■■□□□ 原料香
■■□□□ コク
■■■□□ キレ

当地の旧名・簸上三郡から酒名を取った「簸上正宗」が地元向けの主銘柄。大吟醸のみのこのブランドは、神話と踏鞴(和鉄の製錬場)の里・奥出雲らしく、国内で唯一この地で産出される日本刀の原料・玉鋼にちなむ。味に幅があり、地元風土に根ざした野太く腰の強い酒質が身上だ。

【蔵元】簸上清酒合名会社
0854-52-1331 直接注文 可
仁多郡奥出雲町横田1222
正徳2年(1712)創業




東京書籍
「日本酒手帳」
JLogosID : 8502160