投資口
【とうしぐち】

J-REITに投資する場合の投資対象であり、通常の株式会社では株式にあたる。投資信託及び投資法人に関する法律第2条では、均等の割合的単位に細分化された投資法人の社員の地位と定義されている。
J-REITの投資口と上場不動産会社の株式は、投資対象として類似しているが、業務の幅や外部委託の状態、従業員数、法人税課税の有無や配当政策といった点でまったく異なる。J-REITは不動産を保有するための器としての性格が強い。
また、プライベート・ファンドへの投資と比較すると、J-REITの投資口は公募・上場の有価証券であり、日々刻々と価格が決まり、売買の流動性が高いこと、満期がないゴーイングコンサーンであることが特徴になっている。
※本コンテンツは版権者との契約終了により2025年4月末日に提供終了となります

(c)2011 Mitsubishi UFJ Trust and Banking Corporation
![]() | 日経BP社 「プロフェッショナル用語辞典 不動産ビジネス」 JLogosID : 8524192 |