ASCIIコード
【アスキーコード】

ASCII code

英数字の最も標準的な文字コード体系。1文字を7ビットのコードで表す。例えば、「A」は7ビットの2進数で1000001、「W」は1010111となる。英語用の規格のため、ひらがなやカタカナは割り当てられていない。ASCIIは、American Standard Code for Information Interchangeの略。1963年にANSI(米国規格協会)がX3.4として制定した。
【図版の説明】
【ASCIIコード】ANSIが定めるコード体系。上位3ビットと下位4ビットから成る
【参照語】
JISコード
※本コンテンツは版権者との契約終了により2025年4月末日に提供終了となります

![]() | 日経BP社 「パソコン用語辞典」 JLogosID : 8528298 |