Linux
【リナックス】
パソコン向けのUNIX互換OS。フィンランドのリーナス・トーバルズ(Linus Torvalds)氏がヘルシンキ大学在学中の1991年に開発した。名称は開発者名とUNIXを組み合わせたもの。GPLというライセンス体系に基づき、自由に改変、再配布を行えるようにした。世界中のプログラマーが無償で開発に参加し、改良が続けられる。
大学など学術機関を中心に使われ始め、米インテルや米IBMなど大手コンピューター企業がサポートするようになったことで、一般の企業や政府機関、自治体でもサーバー用に使われるようになった。
トーバルズ氏が開発したのはカーネルと呼ばれるプログラムの中核部分。Linuxは本来カーネルのみを意味するが、シェルやコマンド、各種アプリケーション、開発環境などの周辺プログラムもまとめた配布パッケージであるディストリビューションを指す場合が多い。
【参照語】
UNIX
GPL
カーネル
ディストリビューション
| 日経BP社 「パソコン用語辞典」 JLogosID : 8528390 |