URL
【ユーアールエル】

uniform resource locator

インターネット上の情報がある場所と取得方法を指定する記述方式。Webブラウザーのアドレス欄などに入力して必要な情報を取り出す際に使用する。例えば、「http://pc.nikkeibp.co.jp/npc/index.html」というURLなら、HTTPプロトコルを使って「pc.nikkeibp.co.jp」というドメイン名が割り振られたサーバーにアクセスし、そこで「npc」ディレクトリにある「index.html」というファイルを取得してWebブラウザーに表示することを意味する。「ftp://ftp.nikkeibp.co.jp/pub/npc.exe」であれば、FTP接続をして「pub」ディレクトリにある「npc.exe」ファイルを取得することを意味する。
【図版の説明】
【URL】ドメイン名などの情報が含まれる
【参照語】
Web
ドメイン名
※本コンテンツは版権者との契約終了により2025年4月末日に提供終了となります

![]() | 日経BP社 「パソコン用語辞典」 JLogosID : 8528440 |