Webアーカイブ
【ウェブアーカイブ】

Web archive
Webページの内容を丸ごと1つのファイルとして保存するための形式。MHTML(MIME Encapsulation of Aggregate HTML Documents)とも呼ばれる。インターネット技術の標準文書であるRFCで定義された。HTMLを拡張し、画像など素材を埋め込めるようにした。もともとは電子メールでの利用を想定した。Internet ExplorerではWebページの保存に利用する。Windowsでの拡張子はmht。
【参照語】
Webページ
※本コンテンツは版権者との契約終了により2025年4月末日に提供終了となります

![]() | 日経BP社 「パソコン用語辞典」 JLogosID : 8528945 |