Edy
【エディ】


ビットワレットが運営するプリペイド式の電子マネー。ソニーが開発した非接触ICカード技術FeliCaを採用する。
Edyサービスに加盟するショッピングサイトやコンビニエンスストアなどでの決済に利用できる。電子マネーのデータを記録する媒体には、Edy機能のみを備えたカードや、クレジットカードにEdy機能を付加したタイプなどがある。
FeliCa内蔵の携帯電話機ならば、Edyアプリをダウンロードすることで、Edyカードの機能を携帯電話機で利用できる。EdyアプリはNTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクモバイル、ディズニー・モバイルのいずれにも対応する。スマートフォンの一部機種も対応する。
1999年7月に実証実験を行い、2001年11月に本格的にサービスを開始した。名前は主要通貨のeuro(ユーロ)、dollar(ドル)、yen(エン)に由来する。
【図版の説明】
【Edy】FeliCaチップを搭載した携帯電話機もEdyサービスを利用できる
【参照語】
電子マネー
FeliCa
※本コンテンツは版権者との契約終了により2025年4月末日に提供終了となります

![]() | 日経BP社 「パソコン用語辞典」 JLogosID : 8531830 |