GNOME
【グノーム】

GNU network object model environment

UNIX向けウインドウシステムであるX Window Systemに対応した、統合デスクトップ環境の一つ。GNUプロジェクトの一環として、1997年にメキシコ・オートノマス国立大学のミゲル・デ・イカザ(Miguel de Icaza)氏が開発した。GNOMEプロジェクトが開発を進める。そのほか、Linuxユーザーの間で人気がある統合デスクトップ環境にはKDE Software Compilationがある。
【図版の説明】
【GNOME】外観や操作性が統一されたUNIX用のGUI環境
【参照語】
GNU
KDE Software Compilation
※本コンテンツは版権者との契約終了により2025年4月末日に提供終了となります

![]() | 日経BP社 「パソコン用語辞典」 JLogosID : 8532001 |