iMac
【アイマック】


米アップルが販売するディスプレイ一体型のMac。2007年8月以降のモデルは、横長液晶ディスプレイとアルミニウム素材を採用する。
初代モデルは1998年8月に登場。CRTディスプレイ一体の白い半透明ボディーで、ボンダイブルーと呼ぶ緑がかった青を配した特徴的なデザインだった。複数のカラーバリエーションも展開した。CPUはPowerPC G3を採用。フロッピーディスクドライブやSCSIポート、シリアルポートなどを取り去り、Macとして初めてUSBを搭載した。
その後、可動アームに取り付けられた液晶ディスプレイと半球型の本体を一体化したモデル、ポリカーボネイトを素材に使った薄型モデルなどが登場した。
【図版の説明】
【iMac】2007年8月以降のモデルではアルミニウムを素材に使った薄型デザインを採用する
【参照語】
Macintosh
Mac Pro
※本コンテンツは版権者との契約終了により2025年4月末日に提供終了となります

![]() | 日経BP社 「パソコン用語辞典」 JLogosID : 8532124 |