100辞書・辞典一括検索

JLogos

55

OFDM
【オーエフディーエム】


orthogonal frequency division multiplexing

 無線LAN地上デジタル放送などで使われる変調方式。直交周波数分割多重方式という。反射波の影響を受けにくい、複数の搬送波にデータを多重化して送るので高速伝送が可能といった特徴がある。

【参照語】
IEEE 802.11

※本コンテンツは版権者との契約終了により2025年4月末日に提供終了となります




日経BP社
「パソコン用語辞典」
JLogosID : 8532651