PostgreSQL
【ポストグレエスキューエル】

リレーショナル型データベースサーバーの一つ。オープンソースのデータベースソフトであり、MySQLと比較されることが多い。LinuxやFreeBSD、SolarisなどのUNIX系のOS上で動作する。2005年1月にリリースしたPostgreSQL 8.0からWindowsにも対応した。
もともとは米カリフォルニア大学バークレー校で開発されたのが始まり。国内では日本PostgreSQLユーザ会が情報提供などを行う。
【参照語】
リレーショナル型データベース
オープンソース
MySQL
※本コンテンツは版権者との契約終了により2025年4月末日に提供終了となります

![]() | 日経BP社 「パソコン用語辞典」 JLogosID : 8532856 |