100辞書・辞典一括検索

JLogos

28

あじゃら餅[佐々木桂月堂]
【あじゃらもち】


伝統を守り続けて100年 大顎温泉のクルミ餅菓子

あじゃら餅[佐々木桂月堂]

秩父宮殿下がスキーの際にポケットに忍ばせた逸話も残る、大鰐温泉の代表銘菓。店の創業は明治40年(1907)。数年前にご主人が逝去して以来、佐々木欣江さんが一人で伝統の味を守り続けている。やわらかい餅生地にクルミがたっぷり。かなり砂糖が入っているが、それが餅のやわらかさを保ち、風味をくっきりさせている。「創業以来変わらぬ製法と、地元にこだわり、販路は広げない」が信条。まさに土地の名菓にふさわしい。




東京書籍
「全国五つ星の手土産」
JLogosID : 14071619