角川日本地名大辞典 近畿地方 奈良県 19 六田【むだ】 旧国名:大和 古くはむつだと呼ばれた。吉野川中流左岸,奥六田川流域に位置する。地名の「むだ」は湿地の意であるという(吉野町史)。【六田(古代)】 奈良期から見える地名。【六田(中世)】 戦国期に見える地名。【六田村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。【六田(近代)】 明治22年~現在の大字名。 KADOKAWA「角川日本地名大辞典」JLogosID : 7169777