100辞書・辞典一括検索

JLogos

20

ままどおる[三万石]


ずっと変わらない
優しい味わいの洋風菓子

ままどおる[三万石]

福島県民の誰もが知っている銘菓といえば、ままどおるとエキソンパイ。手みやげ向きの洋風菓子がまだ少なかった昭和35年から40年代初頭にかけて発売されて以来、今に至るまでロングセラー続けるこの2つの人気商品を販売するのは昭和21年創業の三万石。当初は不二屋と名乗り、三万石不二屋を経て同61年に現在の名称になった。
ままどおるは、バターを使った生地でミルク味のあんを包み込んだ焼き菓子。“ずっと変わらないやさしい味わい”のキャッチフレーズのとおり、懐かしさを感じさせる優しい風合いが愛されてきた。一方のエキソンパイは、小麦粉バターを使ったパイ生地でクルミ入りあんを包み、香ばしく焼き上げた欧風饅頭で、バターの香りが持ち味。創業者・池田惣助が提唱した「技術の前に良質な原料あり」という精神を受け継ぎ、いずれも厳選した素材が使われている。




東京書籍
「全国五つ星の手土産」
JLogosID : 14071652