四字熟語(日本実業) 四字熟語 教育改革は質実剛健 25 桃三李四【とうさんりし】 桃の木は三年で開花結実するが、すももは四年かかる。物事を完成したり、ものにしたりするには、それ相応の年月がかかるということ。桃栗三年、柿八年、梅は酸いから十二年。 日本実業出版社「四字熟語(日本実業)」JLogosID : 4373415