100辞書・辞典一括検索

JLogos

14

咲き匂ふ
【さき-にほ・ふ】


[自][ハ四]は/ひ/ふ/ふ/へ/へ

さき-にほ・ふ【咲き匂ふ】(―ニオウ)((「にほふ」は色美しく照り映える意))色鮮やかに咲く。美しく咲き乱れる。
[例]「◎今もかもさきにほふらむ橘(たちばな)の小島のさきの山吹(やまぶき)の花」〈古今・春下・一二一〉
[訳]「◎今ごろは美しく咲き乱れているだろうか、橘(=地名)の小島の崎の山吹の花は」




東京書籍
「全訳古語辞典」
JLogosID : 5083623