100辞書・辞典一括検索

JLogos

23

立て渡す
【たて-わた・す】


[他][サ四]さ/し/す/す/せ/せ

一面に立てる。(ずらりと)立て並べる。
[例]「大路(おほち)のさま、松たてわたして、はなやかにうれしげなるこそ、またあはれなれ」〈徒然・一九〉
[訳]「都大路のようすは、(家々が)門松を立て並べて、にぎやかで喜ばしい(雰囲気である)のが、また趣の深いものだ」




東京書籍
「全訳古語辞典」
JLogosID : 5087271