100辞書・辞典一括検索

JLogos

29

一頭地を抜く
【いっとうちをぬく】




【解説】
頭一つほど普通の人々より高く出ているということで、一段と優れているという意味。
「地」は語尾に添えて調子を整える無意味の字。従って「一頭地」は「一頭」と同じ。
【出典】宋史。
【同義語】一頭地を出だす。




あすとろ出版
「故事ことわざの辞典」
JLogosID : 5550290