二の舞を演じる
【にのまいをえんじる】

【解説】前の人と同じように舞うということで、同じ失敗を繰り返してしまうことのたとえ。
▼「二の舞」は舞楽で「案摩」という舞の次に行われる舞。「案摩」の舞を真似して失敗するという筋立てなので、こうしたことばが出た。
【同義語】二の舞を踏む。

![]() | あすとろ出版 「故事ことわざの辞典」 JLogosID : 5552030 |
100辞書・辞典一括検索
【解説】前の人と同じように舞うということで、同じ失敗を繰り返してしまうことのたとえ。
▼「二の舞」は舞楽で「案摩」という舞の次に行われる舞。「案摩」の舞を真似して失敗するという筋立てなので、こうしたことばが出た。
【同義語】二の舞を踏む。
![]() | あすとろ出版 「故事ことわざの辞典」 JLogosID : 5552030 |