100辞書・辞典一括検索

JLogos

38

藤城線
【ふじしろせん】


日本国有鉄道の路線名。函館本線の迂回路として七飯町藤城と大沼を結ぶ。函館本線渡島大野駅~仁山(にやま)駅間の下り列車は勾配が急なため,機関車2両の連結で運転され,早くからこの路線が計画されたが,ようやく昭和37年に着工,同41年10月に開通した。この路線の開通により下り列車の大半がこの路線を経由し,仁山駅を経由する下り列車はローカルの旅客列車だけになり,下りの特急・急行列車の時間距離はかなり短縮された。なお当路線は,昭和62年4月1日でJR北海道(北海道旅客鉄道)に移管された。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7007454